エントリー

七五三祝福式

  11月5日(土)大笠利カトリック教会で、七五三祝福式が行われました。保護者と一緒に着物やスーツ姿でニコニコ笑顔、神父様のお話・祝福を受け、こんなに大きく成長できた事に感謝しました。この子ども達がこれからもたくさんのお恵みで健やかに成長していきますように!

  1.JPG  2.JPG

  3.JPG  4.JPG

  5.JPG  6.JPG

  7.JPG  8.JPG  

  9.JPG  10.JPG

  最後に、クラスごとに記念写真も撮りました。

  11.JPG  12.JPG

  13.JPG  14.JPG

  15.JPG

10月31日  ファミリーデー

  子ども達が楽しみにしているファミリーデーがありました。

  まず始めに、「家族・家族・何人家族」というゲーム。進行役の先生の「何人家族」を聞いてグループをつくります。よ~く話を聞いて、素早くグループを作ることができました。

  次は大型ジャンケンゲーム。グループに分かれ、グループで何を出すかジャンケンして、「決まった!」ジャンケン~ポン  と勝負。グループ全員が同じジャンケンを出さなかったり、小さい子に合わせて出しやすいジャンケンにしたり、お兄ちゃんお姉ちゃんに負けじと、2才児もグー・チョキ・パーを出していました。最後に決勝戦。一度目はあいこ。二度目で勝負が決まり、勝ったグループは大喜び…「どうして勝てたの?」と、リーダーにインタビューすると、「えへ、!だって、相手チームがグー出すって聞こえたから…パー出そうと決めた」作戦勝ちだったようです。「またしたい…」と大盛り上がりでした。

  f-10-1.JPG  f-10-2.JPG

  f-10-3.JPG  f-10-4.JPG

  f-10-5.JPG  f-10-6.JPG

  f-10-7.JPG  f-10-8.JPG

  f-10-9.JPG  f-10-10.JPG

  f-10-11.JPG  f-10-12.JPG

  f-10-13.JPG  f-10-15.JPG

  f-10-16.JPG

秋の遠足

  10/18(火)秋の遠足がありました。  あいにくの天気だったので、0・1・2才児は、園内でミニゲームや、体を動かしたり、楽しい時間を一緒に過ごしました。  

  3・4・5才児は、笠利小学校、赤木名小学校、牛小屋をドライブしながら、太陽が丘武道館に行ってきました。  一緒にゲームをしたり、マットの上で転がったり、相撲をしたり、元気いっぱい走りまわっていました。 

  1-akien.JPG  2-akien.JPG

  3-akien.JPG  4.JPG

  5.JPG  6.JPG

  7.JPG  8.JPG

  9.JPG  10.JPG

  11.JPG  12.JPG

  13.JPG  14.JPG

  15.JPG  16.JPG

  17.JPG  18.JPG

 お弁当の前に、先生VS子ども達29名で、相撲をとりました。これには先生たちも真剣勝負!結果は見事先生達の勝利!万歳!!!  楽しみにしていたお弁当。「ねえ、見て!」「おいしい」等、喜んで食べていました。おいしいお弁当ありがとうございました。 

  19.JPG  20.JPG

  21.JPG  22.JPG

  23.JPG  24.JPG

  25.JPG  26.JPG

  27.JPG  28.JPG

  29.JPG  30.JPG

  31.JPG  32.JPG

 子ども達は、次から次にいろんなアイデアを出して、遊びを楽しんでいました。  保育園に帰る前に、アヤマル公園、須野ダムをドライブ!  そして、又又、楽しみにしていたおやつ。  自分で選んだおやつを、ニコニコ笑顔でたべ、ちょっと交換したり…、先生達にも分けてくれたり…優しい姿もありました。

  33.JPG  42.JPG

  ケガもなく、楽しい秋の遠足を過ごせた事に感謝しました。  これからも、私たちをお守りください。

10月25日 島唄レッスン

  今日の島唄レッスンは青空レッスン!  テラスで行いました。  子ども達の大好きな「朝花節」「ワイド節」「ちゃっきり朝花節」を歌い「ちぢん(島太鼓)たたきたい人」の声に次から次へと手が上がりました。選ばれた子は少し緊張した表情も、最初のうちは見せていましたが、三味線に合わせてトントントン…と、上手にたたいていました。   笠利聖母保育園のみんなの島唄が、地域の方々にも届いたかな?たまには青空レッスンも良いな!…と思いました。

  1.JPG  2.JPG

  3.JPG  4.JPG

  運動会後の子ども達は、自信に満ち、いろんな事に取り組んでいます。改めて、子ども達の成長する力を感じました。少しずつクリスマス発表会に向けてクラスでの活動が始まっています。  少しずつ、毎日の繰り返し練習で、「できない」から「できた」と喜びの姿につながれるよう、取り組んでいこうと思います。

  5.JPG  6.JPG

  7.JPG  8.JPG

  9.JPG

10月8日(土)第48回 運動会が行われました

  今年も、コロナ感染対策として、家庭・祖父母の招待という形で、かけっこ・遊戯・親子競技・紅白リレー・鼓隊パレートをしました。

  今年のオープニングは年長児全員による、ガード・ラッパ隊で始まりました。

  1.JPG  ko-1.JPG

  ko-2.JPG  ko-3.JPG

  ko-4.JPG  ko-5.JPG

  ko-6.JPG   ko-7.JPG

  kai1.JPG  kai2.JPG

  kai3.JPG

  0・1才児は0才児が多く、かけっこがスタートするまでに色々なハプニングがあったり、ゴールを目指す可愛い姿もありました。

  kake-su1.JPG  kake-su2.JPG

  2才児はトラックを半周   名前を呼ばれると、元気よく返事をして走り出し、子ども達の表情・勝ち負けの意地もみえたりしました。

  kake-ki3.JPG  kake-ki4.JPG

  3才児からはトラックを1周です。

  kake-sa1.JPG  kake-sa2.JPG

  kake-ba1.JPG  kake-ba2.JPG

  kake-yu1.JPG  kake-yu2.JPG

  親子競技  0・1才児 → すみれ組の収穫祭

  su-o-4.JPG  su-o-5.JPG

           2才児  → Big Ball ベストパートナー

  ki-o-4.JPG  ki-o-6.JPG

           3才児  → 宝物・大事に運んでね!!

  sa-o-2.JPG  sa-o-4.JPG

           4才児  → 親子でわっしょい!

  ba-o-1.JPG  ba-o-2.JPG

           5才児  → 親子サーキット

  yu-o-4.JPG  yu-o-7.JPG

  yu-o-10.JPGpa-3.JPG

   2・3才児 遊戯 「ぱーらんぱ・グー♪」

  4・5才児 パラバルーン「スマイル」の曲にあわせて、たくさんのスマイルを届けることができました。

    pa-4.JPGpa-5.JPG

  

  プログラムの最後は、3・4・5才児全員による紅白リレー。  練習時から「紅白リレーやありたい」と張り切ってやる気満々な子ども達。   ハチマキを締めるとスイッチON。  「~がんばれ」と応援合戦もスタートひとりひとり必死に走り、次の人にバトンを繋げていました。  紅白どちらも最後まで、バトンを繋げる事ができました。   勝って喜ぶ子、負けて悔しがる子と、それぞれでしたが…子ども達のいい思い出に残った事でしょう。

  kouhaku1.JPG  kouhaku2.JPG

  kouhaku3.JPG  kouhaku4.JPG

  kouhaku5.JPG

  閉会式では、子ども達が楽しみにしていた「聖母レンジャー」が現れました。。姿を見たとたん大喜びする声や、泣き出す子。  お土産とご褒美メダルをもらい、最後は記念写真!

  お約束「勝っても負けても転んでも、泣かないで、最後まで頑張ります」…のように、頑張った子ども達。

  今年の運動会は、世界の平和を願う心を持って開きました。  温かな、楽しい、家庭的交わりの運動会の体験がこれからの子ども達の歩みを支える良き思い出になった事でしょう

  65.JPG  66.JPG

  67.JPG  68.JPG

  

 

  

夏遊び・水遊び終了

  natu8.JPG  natu9.JPG

  パート1     シャボン玉

  先生たちがシャボン玉を一斉に吹いて、風に揺れて園庭をキラキラ…フワフワ…するシャボン玉に、子ども達は大喜び。

  natu.JPG  natu1.JPG

  natu2.JPG  natu3.JPG

  natu4.JPG  natu5.JPG

  natu6.JPG  natu7.JPG

  natu10.JPG  natu11.JPG

  パート2    スイカ割り大会

  グルグルまわって、フラフラとバランスを崩す子、まわりからの声をたよりに前に進み、かまえて「えい!」と見事スイカに命中!!

  おやつで美味しくいただきました。

  natu12.JPG  natu13.JPG

  パート3     水あそび

  カッチカチに凍った棒アイスを食べたり、最後のプールを満喫しました。

  natu14.JPG  natu15.JPG

  6月15日から、約2ヶ月間、神様から水のプレゼント・太陽のプレゼントに感謝します。たくさんのお恵みありがとうございました。。

第3回 ファミリーデーがありました。

  ◎ ドーナツ取り替えっこ

  1才児から5才児まで、2人一組のペアになり、ドーナツリングを取り替えっこするゲームです。2人で息をそろえるのが大切ですが、子供によっては、いそげ!いそげ!と突進する子、ゆっくり!ゆっくり!と慎重な子と、それぞれいて、いろんなペアの姿がありました。2回目はみんな要領がわかって上手になり、「がんばれ!」の声や笑い声等、楽しいゲームになりました。

  f1.JPG  f2.JPG

  f3.JPG  f4.JPG

  f5.JPG  f6.JPG

  f7.JPG  f8.JPG

  f9.JPG  f10.JPG

  f11.JPG  a1.JPG

  ◎ そーっとはこぼう宝箱

  3・4・5才児対象で、ゲームをしました。 新聞紙の上に宝箱を置いて、落としたり、破れないように、そーっとそーっと運びます。  小走りで運ぶグループ、そろり そろりと運ぶグループといました。どのグループも一度も新聞紙を破いたり、落とす事なく上手に宝箱を運んでいました。  異年齢児とのふれ合いに緊張気味な子どももいますが…  保育園だから過ごせる、普段関わる事のないお友達との触れあえる貴重な時間です。  

  f12.JPG  f13.JPG

  f14.JPG  f15.JPG

  f16.JPG  f17.JPG

  f18.JPG  f19.JPG

  「今日はどんなゲームをするのかな?」ファミリーデーを毎回、子どもも職員も楽しみにしています。いつもいろんなゲームを考えて下さる担当の先生のアイデアは本当にすごいと思います。

  なかなか収束しない新型コロナウイルスへの対策や暑さへの予防をしながら、元気に過ごしていきたいと思います。

7/28(木)プールの日!

  7/28(木)プールの日!でも、この日は朝方から雨が降ったり、少しひんやりしたり、だったので各クラスでの水遊び!!    

  水着に着替え、イザ 外へ  バケツに水をいれて、砂場に運んだり、ホースからのシャワーを浴びたり。0歳児は泥に足をつけて、砂の感触を楽しんだり、砂場に穴を掘ったり、団子を作ったり……異年齢での関りを楽しみました。  楽しみ、最後はみんなでしっかり片付け。  「え~、今日はプールないの?」と言っていた子ども達はも存分に楽しめたようです。

   1.JPG  2.JPG

  4.JPG  5.JPG

  8.JPG  9.JPG

  10.JPG  11.JPG

  12.JPG  13.JPG

  14.JPG  15.JPG

  17.JPG  18.JPG

  19.JPG  20.JPG

7/2(土)  夏祭りがありました。

  梅雨明けと共に、毎日暑い日が続いていましたが、暑さに負けず、夏祭りに向けての練習を頑張り、親子で笹飾りを行いました。前日から台風4号に影響が出始め、時々雨が降り出したり、せっかく飾った笹飾りがぬれたり、飛ばされたりしないように対策をしました。降水確率80~90%と非常に高く、みんなでお祈りをしました。すると、ど・どうでしょう!雨もやみ、太陽が出たではないですか。

  子ども達はそれぞれ浴衣や甚平姿で笑顔で登園、夏祭りが始まるのを楽しみにしていました。

  yu.JPG  yu1.JPG

  yu2.JPG  yu3.JPG

  お祈り・ゆり組さん代表の言葉・七夕のお話・ゆり組さんは、自分の担当の言葉を覚え、ビシッとかっこよく言語発表ができました。  みんなで、「仲良し音頭えっへっへ!」を踊り、

     0・1・2才児 →  フルフルフルーツ

  su-ki.JPG  ki-su.JPG

  ki-su1.JPG  su1.JPG

  su2.JPG  sa.JPG

     3才児  →  わっしょい

  sa1.JPG  sa2.JPG

     4才児  →  夏祭り

  ba.JPG  ba1.JPG

  ba2.JPG  ba-sa.JPG

     5才児  →  100%勇気

  yu4.JPG  yu5.JPG

  全園児で八月踊り、六調を踊りました。そして、最後はお土産「花火」をもらって喜んでいました。雨がパラパラと降り出しましたが、保護者会が準備してくれた、かき氷を食べて最高の笑顔をみせてくれました。夏祭りが終わるころには、雨も降り始めました。何かと行事の度にお天気に恵まれています。

       7月7日  七夕

  きっと空では、織り姫星と彦星が一年に一度のデートを楽しんでいることでしょう。 

  みんなの願いが叶いますように。

 

ひまわりが!

  ひまわりが咲き始めました。

  あっちにも、こっちにも、自分のひまわりの苗の様子を見ては、「つぼみになってるー」「大きくなってる~」梅雨が明けて、青い空、奄美ブルーの海、にバエル、ひまわりの花。そして、日日草のピンク。

  園庭が色とりどりで、にぎやかです。子ども達が、楽しみにしていたプール!夏祭りに向けての練習。暑さに負けない子ども達!

  かさりせいぼ保育園のパワーが、困っている人たちに届きますように。

  hi-hana.JPG  hi-hana1.JPG

  hi-hana2.JPG  fes-renn.JPG

  

 

 

ユーティリティ

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

新着エントリー

令和5年度終了
2024/04/09 14:05
お別れ遠足
2024/03/29 13:55
卒園式
2024/03/18 14:42
ひな祭り・お別れ食事会
2024/03/05 14:07
表彰式
2024/02/20 14:08