エントリー

プール開き   6/22(水)

  梅雨明けとともに、子ども達が楽しみにしていたプール開きがありました。「明日からプールが始まるよ!」の声に「やった~!」と大喜びな子ども達。

  みんなで、安全に水遊びを楽しめるように、お祈りをしました。   各クラス、それぞれ用意されたプールに入り、「キャッー!!」「キャッ!!」と歓声がきこえていました。園庭にはぞうさんの噴水シャワーが設置され子ども達は目をキラキラさせていました。

  p-su.JPG  p-ki.JPG

  園全体でのお約束

     ①シャワーをしっかりする

     ②テラスを走らない

  p-ki1.JPG  p-ba1.JPG

  これからプール遊びの間、ケガや事故がないよう十分気をつけながら、しっかりと食事をとり、体を休め、水分補給をしながら、元気に楽しく過ごしていけたらと思います。

  暑い夏が始まります。園庭のヒマワリも夏の太陽を浴びて、大きくなり、次々に花を咲かせることでしょう。

  たくさんの(ひまわり・みんな)笑顔の花が咲きますように。

  p-sa.JPG  p-ba.JPG

  p-yu.JPG  p-yu1.JPG

ひまわりプロジェクト  パート2

   みんなで植えたひまわりの種から、芽がでたひまわりもドンドン大きく育っています。

  梅雨に入り、カタツムリを退治したり、晴れた日には水やりをしたり…

  小さなつぼみが少しずつ増えています。今週には咲きそうなひまわりも!!

  青い空・青い海にきれいに咲くひまわりいが、ウクライナで苦難の日々を過ごしている人に勇気・元気を送り、一日も早く、戦争が収束しますように!毎日、お祈りをしています。

  1hi.JPG  4hi.JPG

  5hi.JPG  2hi.JPG

  3hi.JPG  6hi.JPG

収穫祭  6/14 (火)

  保育園で大きなバナナが実り、収穫しました。   何キロあったのかな?

  畑では、オクラ・キュウリも収穫でき、他にもまだまだ、子どもピーマン・なす・トマト・パプリカが、スクスクと育っています。

  syu-1.JPG  syu-5.JPG

  ゆり組さんが、園内放送で、収穫の報告をしました。少し緊張した様子もみられましたが、上手にコメントを伝える事ができました。収穫できたキュウリの中に本物そっくりのキュウリが混ざっていました。子ども達は、「あれっ?」と不思議顔。

  syu-6.JPG  syu-7.JPG

  朝採りたてのキュウリに触れて、「トゲトゲしてる」「太いね~」といろんな声も聞こえてきました。   根からたくさん水を飲んで、太陽のパワーをもらって、これからもスクスク育って欲しいです。野菜たちに負けないくらい、笠利聖母保育園の子ども達は元気いっぱいです。

  syu-8.JPG  syu-9.JPG

第2回ファミリーデー

  6月2日   第2回ファミリーデーがありました。

  ・イスまたぎ

  ・フラフープくぐり

  ・輪投げ

  ・ジャンケン  →マラカスの舞

   2-fa.JPG  2-fa-1.JPG

   2-fa-2.JPG  2-fa-3.JPG

   2-fa-4.JPG  2-fa-5.JPG

   2-fa-6.JPG  2-fa-7.JPG

   2-fa-8.JPG  2-fa-9.JPG

   2-fa-10.JPG  2-fa-11.JPG

   2-fa-12.JPG  2-fa-13.JPG

   2-fa-14.JPG  2-fa-15.JPG

   2-fa-16.JPG  2-fa-17.JPG

   2-fa-18.JPG  2-fa-19.JPG

  小さいクラスから大きなクラスまで、輪投げまではす~いすいとクリア!でも最後に難関がまってました。   先生とのジャンケン。すぐに勝って、マラカスの舞をするこもいれば、「ジャンケン ポン」と、何度も決着がつかない子…。先生がジャンケンに強いのか…?!

   2-fa-20.JPG  2-fa-21.JPG

   2-fa-22.JPG  2-fa-23.JPG

   2-fa-24.JPG  2-fa-25.JPG

   2-fa-26.JPG  2-fa-27.JPG

   2-fa-28.JPG  2-fa-29.JPG

  筋肉マン体操をしたり、パートナー見つけをしたり…  楽しい時間、たくさんの笑顔がありました。

  さあ!次はどんな集いになるのか、わくわく、楽しみです。

聖母祭  5/28 (土)

  5月はマリアさまの月!!

  子ども達が心の花束を捧げ、たくさんお祈りをしてすごした1ヶ月!ゆり組さんは、マリアさまのみこしをかつぎ、女の子はドレスを着けて、花まきをしました。   

  1-maria-2.JPG  1-maria.JPG

  1-maria-1.JPG  1-maria-3.JPG

  1-maria-4.JPG  1-maria-5.JPG

 ・マリアさまへの手紙

 ・笠利聖母保育園の子ども達と家族のため、職員と家族のため、私たちの周りの方々のため

 ・病気やコロナ感染症で苦しんでいる人のため、そして、世界平和のため

 ・世界中の子供たちのため…

  2-maria.JPG  2-maria-1.JPG

  2-maria-2.JPG  2-maria-3.JPG

  2-maria-4.JPG  2-maria-5.JPG

  2-maria-6.JPG  2-maria-7.JPG

  2-maria-9.JPG  3-maria-2.JPG

  神父様のお話「ウサギとカメ」に子ども達は、身をのりだして聞いていました

  保護者の方もたくさん参列して下さいました。

  これからも、マリア様に見守られ、たくさんのお恵みがありますように。

  3-maria.JPG  3-maria-1.JPG

  4-maria-1.JPG  4-maria-2.JPG

  

第1回  ファミリーデー

  第1回ファミリーデー(全員参加)がありました。

  ・頭の上にお手玉を乗せて、落とさないように歩く

  ・フラフープくぐり

  ・段ボールたたき

  ・ジャンプしてタンブリン

  ・タイヤ引き

  fa-yu1.JPG  fa-yu2.JPG

    fa-yu3.JPG  fa-ba1.JPG

    fa-ba2.JPG  fa-ba3.JPG

    fa-sa1.JPG  fa-sa2.JPG

    fa-sa3.JPG  fa-ki1.JPG

    fa-ki2.JPG  fa-ki3.JPG

    fa-su1.JPG  fa-su2.JPG

    fa-su3.JPG

  段ボールたたきでは、いい音がボコボコきこえてきて、タイヤ引きは、ひと苦労。

  初めてタイヤを引っ張る体験をした子が多かったようで、折り返しのコーンを回ってくる動きがなかなか上手にタイヤを引っ張れず、苦戦していました。

嬉しいニュース!

  先日、ゆり組で飼育していたアオムシがサナギになり、それが蝶になりました。

  虫かごの中でミカン葉を食べていたアオムシ。

  ある日、ミカン葉を交換しようと覗いてみると、アオムシの姿がなく…(虫かごのフタが壊れていて、そのすき間から脱走したようです。)コンセントでサナギになっていました。そ~っと虫かごに戻して数日後、登園して来た子ども達がソワソワ…な・な・なんと、蝶の姿が…。  早速図鑑で調べるとシロオビアゲハでした。

  みんなで、自然にはなしました。小さな命に触れ、学びを得ました。

  cyoucyo.JPG  cyoucyo-hon.JPG

  cyoucyo-2.JPG  cyoucyo-3.JPG

誕生日プレゼント

  ゆり組のましろ君のおじいちゃんから、ましろ君のお誕生日に保育園にバナナをいっぱい届けて下さりありがとうございました。  ましろ君の大好きなお友達と先生達と、一緒に美味しく頂きました。

  masiro-banana.JPG

4月23日 親子遠足

  春の親子遠足がありました。!

  天気予報では、雨で降水確率が高く、開催できるか心配でしたが…。びっくり!!みんなの祈りが神様に届いたんでしょうね。雨も降らず、全体でのお集まりをして、かっぱ体操・サンサン体操・サザエさん体操と、体をうごかして、家族紹介を兼ねた各クラスで親子ゲーム、いろんなゲームで楽しい時間を過ごすことができました。その後は、各家庭での自由時間を過ごしました。

  r4-oyako-ennsoku-su.JPG  r4-oyako-ennsoku-su1.JPG

  r4-oyako-ennsoku-ki.JPG  r4-oyako-ennsoku-ki2.JPG

  r4-oyako-ennsoku-sa.JPG  r4-oyako-ennsoku-sa1.JPG

  r4-oyako-ennsoku-ba1.JPG  r4-oyako-ennsoku-ba2.JPG

  r4-oyako-ennsoku-yu.JPG  r4-oyako-ennsoku-yu1.JPG

  r4-oyako-ennsoku-yu4.JPG  r4-oyako-ennsoku-yakuinn.JPG

  職員はお弁当を食べ、第1回ソフトバレーをしました。目標10回と始めたけれど、「あれっ!」なかなか続かず、あちらこちらで、笑い声ばかり…。どうにか目標は達成!万歳!!第2回は果たしていつかいさいするのでしょうか。(写真が無いのが残念です。)昼頃になると小雨がポツポツ…。

  楽しい遠足ができました。神様のお恵みに感謝!

          ありがとうございました。

ひまわりプロジェクト

   今、世界で起こっている不幸な出来事。そこで暮らしている人々が一日も早く今までの日常生活を取り戻して、幸せな生活が過ごせますように…。

  ウクライナの支援として、ウクライナの人々の幸せな将来を祈り、笠利聖母保育園でも、「ひまわりプロジェクト」を実施すりことにしました。壊れた町、傷ついた心を取り戻すには、長い時間が必要です。でも遠く離れた奄美の地から、ひまわりのパワーを届けたいと思います。

  子ども達とクラスで「争い」「幸せ」についてはなしあい、みんなで一緒にできる事を決めました。

  himawari.JPG  himawari1.JPG

  笠利聖母保育園  愛 言葉

    な つのあついひ

    か ぜのつよいひ

    よ ~くみてごかん

    し あわせねがって

    の びのびとげんきに

    わ たしたちをえがおにしてくれる

  himawari2.JPG  himawari4.JPG

  そして、園庭の花壇にひとりずつ、ひまわりの種を植えました。少しずつ芽が出て、子どもも職員も喜んでいます。笠利聖母保育園での喜び、ハッピースマイルがウクライナに届きますように!

ユーティリティ

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

新着エントリー

令和5年度終了
2024/04/09 14:05
お別れ遠足
2024/03/29 13:55
卒園式
2024/03/18 14:42
ひな祭り・お別れ食事会
2024/03/05 14:07
表彰式
2024/02/20 14:08