エントリー

親睦会 第1部

利用者の家族を招き、親睦会が行われました。
第一部はクラブ紹介。
施設長の挨拶に続いて、
利用者が日頃取り組んでいるクラブを発表しました。

ファイル 299-1.jpg
まずはお馴染み竹太鼓。
村の鍛冶屋の曲に合わせ、元気な掛け声と共に
竹のリズムで会場を盛り上げて下さいました。

ファイル 299-2.jpg
そして、民踊クラブによる“ハワイ民踊”。
華麗な衣装に思わず拍手。
しなやかな動きに魅了されました。

ファイル 299-3.jpg
次は、コーラスクラブ。
「この時この日のこの命を」「夕焼け小焼け」「紅葉」を合唱。
家族の前で披露するのは初めてです。
練習の時よりも大きな声が出ていました。

ファイル 299-4.jpg
続いて、器楽クラブ。
「浪花節だよ人生は」の曲を披露。
指揮者の動きにピッタリ合っていて、練習の成果がみられました。

ファイル 299-5.jpg
最後に、9つある全てのクラブ活動の様子をパワーポイントで紹介。
皆さんの活き活きしている姿を家族に見て頂くことができました。

ゲートボール見学

ファイル 298-1.jpg
散歩に出かけました。

ファイル 298-2.jpg
隣のゲートボール場で足が止まり、しばらく眺めていました。

ファイル 298-3.jpg ファイル 298-4.jpg
「座って見ていいですよ」と声をかけて頂き、
座って見学することに。

ファイル 298-5.jpg
視線の先は、ゲートボール玉。
すっかり魅了されたようです。

散歩から帰ってきたある利用者は
「やってみたい!!」と目を輝かせていました。

整肢園の訪問

ファイル 297-1.jpg
整肢園の子どもたちが、
一足早く敬老のお祝いに来て下さいました。

ファイル 297-2.jpg ファイル 297-3.jpg
一緒に手遊びをしたり、
手作りのマラカスを持って踊ったり、
楽しいひと時を過ごすことができました。

ファイル 297-4.jpg
子どもたちが会場を回って挨拶に来てくれました。
子どもたちを目の前に、自然と顔もほころびます。
「大きくなったね」と、
毎年訪問して下さる子どもたちの成長した姿を喜ぶ声が聞かれました。
触れ合う様子を温かいまなざしで見守っている利用者の姿も印象的でした。

ファイル 297-5.jpg
最後に花束とカード、お菓子のプレゼントをいただきました。
楽しい時間をありがとうございました。
また来年、元気な姿に出会えるのを楽しみにしています。

選択メニュー

今日のお昼は、選択メニュー。

ファイル 296-1.jpg
今月は、天丼、天そば、ピザの3つの中から
お好きなものを選んで頂きました。
ピザは、前回の選択メニューの時に評判がよかったため、今回も登場。

ファイル 296-2.jpg
こちらのテーブルは皆さん天そば。 
偶然なんだそうです。

ファイル 296-3.jpg ファイル 296-4.jpg
ご自分で選んだだけあっていつもより箸が進んでいるようです。

ファイル 296-5.jpg
前回の選択メニューの時に、美味しそうに見えたとのことでピザ注文。

皆さん大満足!!
次の選択メニューが楽しみです。

カラオケ

今日のレクリエーションはカラオケ。
久しぶりということもあり、
心待ちにされていた方もいらっしゃるようです。

ファイル 295-1.jpg ファイル 295-2.jpg
皆さん、それぞれに18番があり熱唱!!。

ファイル 295-3.jpg ファイル 295-4.jpg
歌わない間は、手拍子や掛け声などの合いの手で応援。

ファイル 295-5.jpg
そんなに歌うつもりではなかったけど、雰囲気にのって次の歌を選曲中。

“歌詞を見て、音を聞いて、リズムに合わせて声を出す”
いろんな神経が刺激され、脳の活性化にもつながります。
終わった後は皆さんいい笑顔。満足されたようです。

盆踊り

ファイル 294-1.jpg
北中地区の供養盆踊りに行ってきました。
北中地区では11名の方が初盆を迎えたそうです。
その中には、以前、紅葉寮のショートステイを利用された方もいらっしゃいました。
生前の事が懐かしく思い出され、
永遠の安息を願いながら踊りました。

ファイル 294-2.jpg
かき氷をいただいて休憩。
後半も頑張りました。

ファイル 294-3.jpg
比較的涼しく、時には心地よい風を受けながら踊ることができました。
終わった時には、周りは真っ暗。
夜空に輝く月もきれいでした。

いつもの光景

ファイル 293-1.jpg
施設の外回りをきれいにしてくれるYさん。
自分の時間を惜しまず、隅々まで丁寧にして下さっています。

ファイル 293-2.jpg
玄関掃除をしているのはSさん。
人の出入りが少ない時間をねらっては、
掃除をして下さっています。

ファイル 293-3.jpg ファイル 293-4.jpg
こちらは、食堂での光景。
食事が終わったあとの片づけを手伝って下さっています。

ファイル 293-5.jpg
重たい物は運べなくても、
台拭きくらいならと頑張るAさん。
他にも、ゴミを集めてくれる人、
鍋敷きを集めてくれる人など、
自分のできることをしようとの意欲がみられます。

これらの好意は、人から頼まれたからではなく、
何かの報酬があるというわけでもなく
皆さんの、善意によるものです。
たくさんの善意に支えられていることに感謝。

感謝の集い

ボランティアに来て下さっている2人の神学生に感謝して、
ささやかな感謝の集いを行いました。
まずは、お馴染みの竹太鼓。

ファイル 292-1.jpg
人前での演奏は久しぶりでしたが、
日頃から練習を重ねているため息もピッタリ!!

ファイル 292-2.jpg
そして、踊り。
神学生も一緒に扇をもって踊ってくれました。

ファイル 292-3.jpg
続いて歌。
みんなで「ふるさと」と
コーラスクラブで練習中の「紅葉」を歌いました。

ファイル 292-4.jpg
利用者からの感謝の言葉がのべられ、小さなプレゼント贈呈。

ファイル 292-5.jpg
最後に、みんなで記念撮影。
利用者の部屋のエアコン掃除や窓掃除など、
本当に丁寧にピッカピカにして頂きました。
たくさんのご奉仕に感謝。
ありがとうございました。

盆踊り

ファイル 291-1.jpg
北中自治会の皆様をはじめ、つるみボランティア、
居宅支援事業所や訪問介護事業所の方々を招き、盆踊りを行いました。
今年も地域の方に協力して頂き、
太鼓の音とリズムで盛り上げて下さいました。
いつもありがとうございます。

ファイル 291-2.jpg
今年は、踊りの輪に入って踊る利用者がたくさんみられました。
民踊クラブの皆様はさすがです。
クラブで踊っていることもあり上手でした。

ファイル 291-3.jpg 
中には浴衣を来て参加される利用者も。
お面までつけてやる気満々!!
総勢140名程。
いつもは広い食堂が少し狭く感じました。

ファイル 291-4.jpg
途中休憩。ジュースを飲んで一息。

ファイル 291-5.jpg
ギャラリーの利用者もうちわで応援。
「音頭を聞いて、踊りを見てるだけやけど、飽きんわ」とは、
見学された利用者の感想。
1時間30分が、あっという間だったようです。

聖ヨハネ・ボスコ生誕200周年

  • 2015/08/17 15:06

本来ならば昨日になるのですが、主日だったので、
今日、聖ヨハネ・ボスコの生誕200周年を記念してミサが行われました。

ファイル 290-1.jpg ファイル 290-2.jpg
ドン・ボスコのように、喜びをもって人と交わり
“愛されていることを感じさせる”関わりをしていきたいものです。

ユーティリティ

2024年07月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

新着画像

新着エントリー

初盆慰霊祭
2024/07/25 11:57
誕生会
2024/07/24 12:47
七夕祭り
2024/07/07 10:20
七夕飾り
2024/07/04 10:12
親睦会
2024/06/30 16:51

過去ログ

Feed