特定施設入居者生活介護

足腰が弱くなってきた・・ 移動が困難になってきた・・
掃除などが行きとどかなくなってきた・・ 外出をしたいけど一人では行けない・・
寝たきりになった・・ こんな時、ケアハウスでずうっと暮らしていけるだろうか・・・?

大丈夫、安心して下さい

特定施設入居者生活介護事業は、入所者の一人一人がその介護の状態に応じて、自立した生活が営めるようサービスを提供します



どんな人が利用できるの・・・?
  • 対象者は、ケアハウスに入居されている方で、介護認定を受けた方が利用できます。


  • サービスを受けるには・・・?
  • 施設(ケアハウス)と特定施設入居者生活介護事業の契約をしていただき、必要なサービスを相談して、特定施設入居者生活介護における介護保険サービスを受けることが出来ます。


  • どんなサービスが受けられるの・・・?
  • 入浴、排泄、食事、着替え等の介護、その他生活上の世話、清掃、洗濯等の家事援助、機能回復訓練、健康管理、相談援助など・・介護度に応じたサービスを提供します。
  •  
    サービスの料金は・・・?
    (1)医療機関連携加算 40単位/月
    (2)夜間看護体制加算
         10単位/日(要介護者対象)
    (3)サービス提供体制加算Ⅰ-2
         6単位/日
    (4)介護職員処遇改善加算
       12.2%(一か月の介護負担額に上乗せ)
    (5)科学的介護推進体制加算 40単位/月
    (6)看取り加算Ⅰ(看取り介護契約者)
      死亡日以前 31~45日 72単位/日
      死亡日以前 4~30日 144単位/日
      死亡日以前  2~3日 680単位/日
      死亡日        1280単位/日

    ※下記の自己負担額は(1)~(4)が加算された額です。

    介護認定の種類 自己負担額(31日)
    要支援1
    6,664円
     
    要支援2
    11,185円
     
    要介護1
    19,463円
     
    要介護2
    21,794円
     
    要介護3
    24,228円
     
    要介護4
    26,489円
     
    要介護5
    28,889円
     
    社会福祉法人カリタスの園 ケアハウスかおり
    特定施設入居者生活介護事業  令和4年4月1日改正