10月5日(土)
今年も最高のお天気に恵まれました。
そら(年長)さんから入場

にじ(年中)さん

ほし(年少)さん

つきさん ちゅうりっぷさんの順で入場


オープニング



初めのことば

始まりの挨拶

父母の会 山口会長の挨拶

おやくそく


ちゅうりっぷさん(2歳になりました) かけっこ

いっしょうけんめい、がんばってはしりましたね(*^-^*)

つきさん(3歳になりました) はやいです!


ほし(年少)さん
やった~!(^^)!

最後まで がんばれ~



にじ(年中)さん
力強い走りに・・・(*_*)



がんばれ~

そら(年長)さん

スタートの合図を聞いて・・・

1番になりたい気持ちが育つとこんなスタート!(^^)!

まけるもんか~



猫車うまく運転できるかな?

えっさ!ほいさ!と聞こえてきそう(*^-^*)





ほしさん ちゅうりっぷさんのかわいいお遊戯!

南の国に来たみたい!!!???




未来のドミニコっ子?


はやくおおきくな~れ!



そらさん ことしも決めてくれました!!!(*^-^*)



まぶしいけど!

うまく決まると気持ちいい!



指の先まで気持ちが込められています!


フィナーレはみんなで協力して、なが~い橋! 大成功!!!

にじさん バルーン よく膨らんだね!

なんの仕掛けをしたかな?

最後も大きく膨らんで・・・よく頑張りましたね!

リレーのスタート!

うまくバトンタッチできるかな?


ドミニコ卒のおにいさんおねえさん!おかえり(*^-^*)





バスに乗って出発!
ちゅうりっぷさん、つきさん、ほしさんガンバレ!


上手に運転できるかな?


どちらのチームが沢山のなわとびをゲットできるかな?




♬それが大事♪♬~
一人一人の一生懸命さと、みんなで気持ちを一つにして
合わせた動き



たくさんの感動を、ありがとう(*^-^*)

ちゅうりっぷの頃からあこがれていた、カラーガード みんなでがんばったよ~!(^^)!

ぼくもがんばった!

たくさんの拍手を ありがとう!

整理体操♬♪~きれいな音楽に合わせて・・・

父母の会 稲森副会長 挨拶

万歳三唱 鍋倉さん

お帰りのお祈り

昨日から心配していたお天気 願い叶って最高の お天気!(^^)!でした。
園庭整備から、当日の万国旗張り、保護者の皆様の ご協力ありがとうございました。
大きな怪我、事故から守られ感謝です。
そして何より、子どもたちが生き生きと楽しんでいる 姿に、たくさんの元気をもらいました。
ドミニコ学園幼稚園 バンザーイ!(^^)!