令和6年度マリア祭
- 2024/06/04 09:50
マリア祭の前日 マリア様とハイ・チーズ!
1ヶ月間マリア様にお捧げする、霊的花束♡
クラス毎にマリア様が喜んでくださることは何かな?
子ども達と一緒に考え、お捧げ出来た時、鳥の羽、魚のウロコ、木の葉、
リースの飾りを付けて行きました。
そらさんはお家から準備してきたそれぞれのお花をお捧げしました。
ご準備ありがとうございました。
マリア様にお花を捧げる事
誰かにお花を捧げる事
誰かにプレゼントする事・・・
何とも言えない嬉しい気持ちがしますね!
その相手がマリア様! 特別ですね。
やさしい心大事にしたいです!
マリア様大好きです♫
マリア様いつもお守りくださってありがとう!
いつもお恵みありがとう!
私たちのためにお祈り下さってありがとう!
あなたの様に誰にでもやさしくできますように!
穏やかな心でいられますように!
ゆるせる心
がまんの心
がんばる心
やくそくを守る心
嬉しい心
楽しい心
きれいな心
人を思いやる心
人の気持ちが分かる心
・・・
マリア様の心に倣うことができますように!
心こめてお捧げします!
ちゅうりっぷさんもマリア様にプレゼントできましたね(*^-^*)
マリア様はどんな方?
そらさんがお話してくれました!
クラスの花束の説明も元気に発表してくれました。
共同祈願 子ども達、保護者、職員を代表して、
お恵み、助けを必要としている人のために心を込めて祈りました。
子育てという大切な使命・・・保護者、職員一人一人にもお恵みが有りますように!
皆で心を合わせて祈りました。手を合わせる姿は美しいですね(*^-^*)
マリア様と記念撮影!
ちゅうりっぷさん
さくら組のつき・ほしさん
すみれ組
ばら組
ゆり組
さくら組 にじさん
すみれ組
ばら組
ゆり組
さくら組 そらさん
すみれ組
ばら組
ゆり組
子ども達の手を合わせ祈る姿、うた声、ドキドキしながらも、お話を皆に聞かせ、自分の役割を果たしてくれた、そらさんの一人一人の頑張りに、どれほどマリア様が喜んでくださったことでしょう(*^-^*)