ファミリーデー
- 2023/02/06 10:58
- まなざし
4日(土)ファミリーデーが行われました。
各学年ごとの発表を保護者の方々にも見て頂きました!
トップバッターは、ほし・つきグループ、ちゅうりっぷ組の子どもたち。
『勇気100%』の踊りです。
大勢の人を目の前に緊張…の表情もありましたが、多くの子どもたちが体を大きく動かして楽しそうに踊る姿が見られました!
お父さんやお母さんに見てもらってうれしいね^^
にじグループは、エイサー『島唄』を披露しました。
短い練習期間の中で少し難しい曲に挑戦したにじグループさん。
八巻とパーランクが似合っていてかっこよかったですね!
年少さんと比べると体がぐんと大きくなりました!
学年の演奏、最後はそらグループの『喜び太鼓』です。
一年間、練習を積み重ねてきた成果を初めて保護者に披露します。
入場~整列もしっかりと前を向き、気合の入った表情でした。
「きをつけ!」「れい!」「よろしくお願いします!」と、子どもたちの堂々とした掛け声から演奏が始まりました。
太鼓を一生懸命にたたく子どもたちは真剣でありながらも、楽しんでいるような、とても良い表情をしていました^^
かっこいい年長児さんの演奏は、子どもたちにとって憧れです☆
和太鼓を教えて下さっている橘太鼓(響座)の方々にも演奏していただき、とっても迫力のあるかっこいい演奏に大人も子どもも見入ってしまいました。
また、同じ敷地内にあるドミニコ高校ハンドベル部の方々にもハンドベルの演奏をして頂きました。
目の前でプロの和太鼓演奏やハンドベルの音色を聴くことができ、とても貴重な時間となりました。
みんなのために来て下さった家族やたくさんの方々に感謝ですね^^